こんにちは!「ぐっすり眠り隊」です。
寝具の中でもマットレスは、一度買うとなかなか買い替える機会のないものです。金額も高額になりがちなので、せっかくなら良い物を選びたいですよね。
そこで今回は、体にかかる圧を分散させてくれる「体圧分散」に優れた3つのマットレスとして、
・ニトリの「体圧分散に優れた3層構造 敷布団 N-CUBE 2」
・西川の「Air01」
・櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
の冬の寝心地を、3人の女性スタッフが実際に比較してご紹介します。[検証期間:2023年12月〜2024年2月]
ニトリの体圧分散マットレスは寒いのか?西川Airやトルマリンマットレスと実際に比較してみました(冬検証バージョン)
1.「理想的な寝姿勢を保ってくれる」と話題の体圧分散マットレス
朝起きたとき、身体のどこかに痛みがあったりだるいような感覚が残っている場合、敷布団やマットレスに原因があるかもしれません。
人間の身体は、背骨が緩やかにS字カーブを描いている姿勢が理想と言われています。そのため、寝転んだときは寝心地が良いと感じる柔らかい敷布団・マットレスでは、体重が肩や腰などに集中してしまったり、身体が沈みすぎてしまっている可能性もあります。
かと言って硬いマットレスの場合、出っ張っている肩甲骨やお尻の部分に痛みが生じたり、圧迫感で熟睡できないこともあるのです。そこで今回は、理想の寝姿勢に導いてくれると話題の「体圧分散マットレス」について、人気商品の寝心地や冬の保温性などを比較検証してみました。
1-1.体圧分散マットレスに寝具メーカー各社が注目!
まずは、体圧分散とは何かを簡単に説明します。
体圧とは「体の表面に加わる圧力」のことで、その圧力を逃し、和らげることを「体圧分散」と言います。
近年、この体圧分散力に優れたマットレスに注目が集まっており、老舗ブランドや有名メーカー各社からもさまざまなラインナップが登場しています。
↓ 体圧分散について、こちらの記事でも詳しく紹介しています ↓
・悪い寝姿勢が招く、腰痛や背中の痛みを解消!体圧分散に優れた敷布団・マットレスをご紹介
・体圧分散敷布団はどうしておすすめ?各社の特徴を徹底比較
1-2.今回比較した体圧分散マットレスはこの3つ!
人気メーカー、ニトリのほか、金額や特徴の違う3つのメーカーの体圧分散マットレスを用意。それぞれ違う環境で3週間ずつの寝心地を体験しました。
1-2-1.ニトリ – 体圧分散に優れた3層構造 敷布団 N-CUBE 2 –
ポケットコイルのように独立した立体構造のウレタンが、体のラインに合わせて支えて体圧を分散し理想の眠りに導いてくれる、ニトリの「体圧分散に優れた3層構造 敷布団 N-CUBE 2」。カバーを取り外して洗う事が出来るので清潔に保て、立体構造により高い通気性も確保しています。
金額:29,990円(公式サイト:2024年3月現在)
1-2-2.櫻道ふとん店 – ヘルシー安眠スタイル 腰いい寝 超快朝 –
独自開発の「超高反発凹凸ウレタン」が点で身体を支え、体圧を分散。朝まで理想的な寝姿勢を保ってくれるのが「腰いい寝 超快朝」です。「フローリングや畳の上で使用したい」「毎日畳んで片づけたいという方向けの6.5cm・三つ折りタイプ。
お布団の中の温度(寝床内機構)をコントロールしてくれる温泉綿(特許取得)の、冬の寝心地が気になります。
金額:59,800円(公式サイト:2024年4月現在)
↓ 腰いい寝については、こちらの記事でも紹介しています ↓
体圧分散敷布団はどうしておすすめ? 各社の特徴を徹底比較!
1-2-3.西川 – Air01 –
クッション性に優れたウレタン素材の表面を凹凸にすることで、ボディラインに合わせてマットレスがなめらかにフィットし、体圧負荷を分散してくれる西川の「Air01」。
ベース部が身体をしっかり受け止めて自然な寝姿勢をキープするため寝返りもスムーズに行え、快適な睡眠へと導いてくれます。2種類あるうちの8cmタイプを使用しました。
金額:49,500円(公式サイト:2024年4月現在)
↓ こちらの記事でも紹介しています ↓
体圧分散敷布団はどうしておすすめ? 各社の特徴を徹底比較!
\ こちらから購入いただけます! /
1-3.2023年12月〜2024年2月の3ヶ月間、それぞれが寝心地を体験
名前:リンコ
居住地:関東エリア
身長:156㎝
体重:40キロ台〜50キロ台をブラブラ散歩中
睡眠環境:長年和室に西川の敷布団を敷いて寝ていたが、引っ越しに伴いダブルサイズのIKEAのソファベッドで夫と二人で寝ている。寝心地はイマイチなので、マットレストッパーを買おうと考え中。枕は高さにはこだわりあり。
眠りの悩み:基本どこでも寝られるロングスリーパーで、起きなくてもいい日は10時間以上寝る。が、ぎっくり腰経験2回の腰痛持ちなので、寝場所によっては起きたときに腰がバキバキに固まっているのが悩み。
理想の眠り:週3回ほどスポーツをしているので、しっかりと疲労回復できる質の良い睡眠を目指している。
名前:れな
居住地:東海エリア
身長:156cm
体重:40キロ台
睡眠環境:家族3人で無印良品シングルのベッドを2台つなげて寝ている。真ん中に子ども。マットレスとはニトリとシーリーが共同開発したスプリングで10年経過。西川のオーダー枕を使っている。
眠りの悩み:ストレートネックで学生時代から肩こりがあり、たまに腰痛も引き起こす。少しの音や振動、心配事があるだけで深く眠れないため必然的にショートスリーパー。運動やスポーツはほとんどしない。
理想の眠り:寝ている時間がもったいないと感じているため、眠っている間に色々なことを叶えてくれたら嬉しい。毎日朝まで熟睡してみたい。
名前:あさみ
居住地:東海エリア
身長:160cm
体重:50キロ台
睡眠環境:いつもは無印の脚付きスプリングマットレスベッドのシングルに寝ているが、今回の検証にあたりフローリングの上に木製スノコマットを置き、その上に敷布団を敷いて検証をした。枕はこだわりなく、10年以上前にニトリで購入したもの。ベッドカバーなどの寝具や毛布はニトリや無印、IKEAのものが多い。夏場はニトリの肌掛ふとん、冬場は西川の羽毛布団を使っている。
眠りの悩み:肩こりが定期的にある。眠りの大きな悩みとしては、夜中に目が覚めること。
理想の眠り:数年前まで休みの日は昼まで寝ていたが、最近は朝も自然と目が覚めてしまうため、充実した睡眠を求めている。
1-4.結果発表! それぞれのベストはコレ!
冬期間3週間ずつの検証完了。3枚のマットレスについて、冷えや保温性はどうでしたか?
今年は暖冬だなぁと思ってたら、櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」を外した途端、足が冷たくて眠れなくなったんだけど…?
同じく!トルマリンのおかげなのか3枚の中で一番温かさを感じたよね!
私はもう3月だったからか、温かさの違いは分からなかったけど、確かにニトリと西川は寒かった気がする。凹凸が大きいと通気性も良くなるのかなぁ。
ニトリはマットレスの下が湿気でビチャビチャになったから、湿気対策は必須かもね。
では、一番気に入った体圧分散マットレスはどれですか?
選ぶのが難しいけど、軽さのある西川の「Air01」が良かったかな。適度な沈み込みと硬さがちょうど良いと感じたよ!
私はやっぱり櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」かな。正直、夏はあまり分からなかったけど、冬の保温性には驚いた!
冷えの点では劣るけど、寝心地はやっぱり西川の「Air01」。体が筋肉質だからか、少し柔らかめのマットレスが合ってるみたい。
寝る環境だけじゃなく、体格によっても寝心地が変わるようですね。体圧分散マットレスは季節感や収納、お手入れのしやすさなど「一年通して使いやすいか?」も比較ポイントにするのが良いでしょう。
3人の詳しい使い心地とレポートは、以下に続きます。
2. ニトリの「体圧分散に優れた3層構造 敷布団 N-CUBE 2」は、リーズナブルに手に入る体圧分散マットレス
あちこちに店舗があり、ねむり隊の3人も普段使いしているニトリブランド。
今回検証する「体圧分散に優れた3層構造 敷布団 N-CUBE 2」は、3枚のマットレスの中で最もリーズナブルな価格設定となっており、お値段以上の効果があるのなら、コスパが良いマットレスと言えそうです。
2-1.ベストな寝心地を追求するリンコによるニトリの体圧分散マットレス「N-CUBE 2」の寝心地レポート
2024年1月の3週間、フローリングの上にニトリの「 N-CUBE 2」を敷いて検証しました。
2-1-1.見た目:マンションでは保管場所に困るニトリの「N-CUBE 2」マットレス
やはりカラーはどんなお部屋でもなじみやすい黒で好印象です。ただ、10㎝の厚みがあるぶん、丸めてベルトで巻いた状態でもかなり大きい。
家族5人で東京のマンションに暮らしている我が家では収納場所の確保は厳しいですね。フローリング直敷きなので朝起きたら布団を片づけたいのですが、もうベルトで巻く作業が嫌すぎて検証中は基本敷きっぱなしになってしまいます。掃除のときに上げ下ろしするのにもひと苦労……。
2-1-2.寝心地:沈み込むように包まれるニトリの「N-CUBE 2」マットレス
体圧分散マットレスにも慣れてきたので色々な形の凹凸の違いが分かるかも!?と思ったのですが、正直言って今回も違いは分かりませんでした。
手で押してみるといつも寝ているマットレスよりは硬めなのですが、寝転がってみるとやっぱり包み込まれているような……。でも個人的には嫌いではない寝心地です。
2-1-3.1日目:冬は寒いニトリの「N-CUBE 2」マットレス
前回は夏でしたが、今回は冬検証ということで保温性もチェック。充分な厚みがあって底つき感がないニトリ「N-CUBE 2」には温かさも期待したのですが、普通に寒い。
愛用しているNウォームの敷きパッドを使ってみたのですが、下から突き上げてくるような冷気には敵いませんでした。 夏は寝苦しいと感じなかったので、やはり通気性に優れているのかもしれませんね。
2-1-4.3週間後:夏場におすすめしたいニトリの「N-CUBE 2」マットレス
寒さ対策としてこたつソックスを導入し、足元ポカポカにしたら普通に眠れるようになりました。
肝心の体圧分散の効果は相変わらず可もなく不可もなく。
ただ、いつも使っている布団よりは寝返りがうちやすいので、朝起きたときに身体がかたまっているような感覚は感じられないところが良い点だなと感じました。
2-1-5.総評:体圧分散を試してみたい人向けのエントリーモデル、ニトリの「N-CUBE 2」
- 【総評】
-
価格★★★★☆
見た目★★★★☆
寝心地★★★☆☆
体圧分散力★★☆☆☆
保温性★☆☆☆☆
収納★☆☆☆☆
お手入れ★★☆☆☆
私は手ごろな値段と種類の豊富さ、店舗の多さから、寝具はほとんどニトリで購入しています。
大体の寝具のコスパには満足していますが、こちらはニトリの体圧分散マットレスのなかでは高めのモデルなので「お値段以上」か?と聞かれたら悩んでしまうところ。
「現在腰痛に悩んでいるわけではないけれど、予防はしておきたい」という方は試してみても良いかもしれません。しかし、腰痛にお悩みの方が体圧分散マットレスを探すなら、もう少しお金を出して納得のいく寝心地のマットレスを追求してもいいかもな……と思いました。
ただ分厚さはNo.1なので、フローリングに直敷きでも底つき感がまったくありません。場所を選ばないというのは利点だと思います。
ただし、通気性の良さが仇となるのか、冬にフローリング直敷きで寝るととても寒いです。床暖房があるフローリングや、畳の上で使用した方が良いかもしれません。
2-2.心配性で眠れないれなによるニトリの体圧分散マットレス「N-CUBE 2」の寝心地レポート
2024年3月の3週間、もともと使っていたベッドマットレスを外して、ニトリの「 N-CUBE 2」を敷いて検証しました。
2-2-1.見た目:シックなブラックデザインのニトリの「N-CUBE 2」
いつも使っているベッドマットレスは30センチほどあるので、それよりは薄いのですが…ほかの2つのマットレスと比べると厚みがあり、ずっしりしています。重さがあるので、玄関から2階の寝室まで運ぶのが大変でした。
デザインはブラックで使いやすいカラーです。三つ折りで保管するのですが、付属ベルトをなくさないように別で保管が必要です。ベルトを外すと一気に広がるので、広いところで外すのをおすすめします(小さい家具や小物を弾き飛ばします!)
とはいえ、体をドシンと預けられそうなぶ厚さはマットレスとしての安心感があります。
2-2-2.寝心地:ブルブルした寝心地のニトリの「N-CUBE 2」
まず足で踏んでみると、意外と弾力があるなぁと感じました。トランポリンとまではいきませんが、足が跳ね戻されるようなゴムっぽさがあります。
寝転んで体全部を預けてみると、今度は沈み込んでいるような気がしました。
2-2-3.1日目:ひとり寝向き?ニトリの「N-CUBE 2」
まだ子どもと一緒に寝ているのですが、子どもが動くとこちらに振動がきます。本人は体圧分散されているのか熟睡していますが、波のように伝わってきて何度も起きました。
3月でしたが夜は寒く、まだまだ毛布がないと眠れません。それにしても寒い!
夏の検証では「マットレス自体がベッタリと体にくっつくような密着感」を感じて「冬ならこれがいい働きをしてくれるのかも」と期待をしていたのですが、まったく密着してくれない…なぜ?
とにかく寒い!凹凸の隙間のせいなのか、内部の構造なのかわかりませんが、足先が冷えるわ振動が伝わるわで1日目は辛い寝起きとなりました。
2-2-4.3週間後:やっぱり寝心地が合わないニトリの「N-CUBE 2」
夏の検証同様、3週間使うのが苦痛でした。寝不足ピークになって爆睡するか、10年使っているマットレスに戻した日は無事に眠れました。
ただ、こちらは人気のマットレスであり、口コミ評価を見てみると眠りが改善した方も多くいらっしゃるので、体格的な問題なのか好みなのか…私とは相性が悪いと感じました。
2-2-5.総評:保温性の悪さ、収納・お手入れのしづらさも減点。ニトリの「N-CUBE 2」
- 【総評】
-
価格★★★☆☆
見た目★★★★★
寝心地★☆☆☆☆
体圧分散力★☆☆☆☆
保温性★☆☆☆☆
収納★☆☆☆☆
お手入れ★☆☆☆☆
もともと少しの振動や音で目覚めてしまうタイプなので、一緒に寝ている人や隣のマットレスの動きが伝わってきて熟睡できませんでした。
寝心地は好みと体質もあるとして、気になるのは畳みづらさとお手入れです。大きなコンニャクを三つ折りにするイメージで、ひとりでは難しく、かと言って床に敷きっぱなしにしていたら結露がすごそうです。すのこを敷くなど結露対策は必須です。
天日干ししたくても、マットレスが重くて自立しないので立てかけることができず…仕方ないので天気の良い日に寝室の窓を開けて風と日を当てました。
花粉の時期は要注意!みなさんどうやって手入れしているのか気になります。
今回検証した3つのマットレスの中ではリーズナブルなのですが、それでも数万円のお買い物。大切な眠りを左右するマットレスだからこそ、金額で諦めず、色々試すことが大切だと分かりました。
2-3.充実した眠りを追求したいあさみによるニトリの体圧分散マットレス「N-CUBE 2」の寝心地レポート
2024年2月の3週間、フローリングの上に置いた木製スノコの上に、ニトリの体圧分散マットレス「N-CUBE 2」を敷いて寝心地を試してみました。
2-3-1.見た目:大きさはナンバーワン!シンプルでシックなニトリの「N-CUBE 2」
やはり大きさが目立つニトリのマットレス。あまりの大きさと重さで、扱いづらいという点ではナンバーワンです。
毎日上げ下ろしをしたり、来客用に普段はしまっておくなんてことができないサイズ感。収納するバンドも一体化していないので、無くしたら終わり!?なんとか必死に畳んでも、分厚すぎて収まりが悪いところも気になります。ただ色味が黒くてシックなところだけは気に入りました。
2-3-2.寝心地:包みこまれる感覚のニトリの「N-CUBE 2」
以前夏場に試したときは、デコボコがどうしても違和感を感じる寝心地でした。でも体圧分散マットレスに慣れたからか、今回はそこまで違和感を感じず。
反発力もそこまで大きくないので包みこまれる感覚があり、メッシュな見た目に関わらず、意外にも保温力を感じました。
2-3-3.1日目:反発力が少ないニトリの「N-CUBE 2」
柔らかさに少し違和感を感じた初日。包みこまれる感覚ですが、反発力が少ないように感じ、寝返りがしにくいです。
寝返りがしにくいため夜中に何度か目覚めてしまうこともあり、熟睡はできませんでした。
2-3-4.3週間後:沈み込みが強いため寝返りしづらい「N-CUBE 2」
1週間後くらいから、包みこまれるような柔らかさには慣れて、熟睡できるようになってきました。
非常に厚みのあるマットレスだからか、保温力も感じます。とても寒い2月という時期でしたが、寒くて起きるということは一切無く、日が経つにつれて心地よくなってきました。ただ、寝返りのしづらさだけは最後まで感じました。
2-3-5.総評:思ったよりも保温性は高いニトリの「N-CUBE 2」
- 【総評】
-
価格★★★★★
見た目★★★☆☆
寝心地★★★★☆
体圧分散力★★★☆☆
保温性★★★★☆
収納★☆☆☆☆
お手入れ☆☆☆☆☆
夏の検証では、初めて体圧分散マットレスを使うこともあって、とても違和感を感じて評価が低かったニトリのマットレス。でも今回体圧分散に慣れてからの検証だったので、より公正に評価ができたと感じています。体圧分散マットレスとしては、反発力が少ないところが気になりました。
さらに分厚いところが、収納やお手入れには大きなデメリット。気軽に外に干すこともできない大きさなので残念です。ただその分厚さのため、下になにも敷かなくても底付き感を感じないで眠ることができるでしょう。
また分厚いだけあって保温力も感じることができました。ただし夏場は蒸れが気になったので、夏よりも冬場に向いているマットレスと言えます。今回は下にスノコを敷いていたおかげか、蒸れは感じませんでした。
3.櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」は、冬こそトルマリン効果の本領発揮か
櫻道ふとん店は、富士山の宿泊施設で登山客にも寝具を提供している街の布団屋さん。寝具製作1級技能士による手厚いフォロー体制が整っており、岩盤浴にも使われるトルマリンを練り込んだ健康新素材【特許】温泉綿を使った健康寝具シリーズなどで、眠りを強力サポートしてくれます。
3-1.ベストな寝心地を追求するリンコによる櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」の寝心地レポート
2024年の2月の3週間、フローリングの上に、櫻道ふとん店の体圧分散マットレス「腰いい寝 超快朝」を敷いて検証しました。
3-1-1.見た目:三つ折りが叶う、櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
今回は夏に使用した4.5㎝タイプよりも分厚い、6.5㎝タイプを使用しました。
前回検証したものと同様三つ折りにでき、壁に立てかけておくこともできるので非常に扱いやすいです。
デザインに関しては、6.5㎝タイプは4.5㎝タイプよりもラインナップが少なめ。無地のデザインがあったらいいのになあと思いました。
3-1-2.寝心地:「腰いい寝 超快朝」
3種類の体圧分散マットレスを一周してみて、改めてバツグンの反発力を感じました。まるで身体が浮いているような、身体がどこにも地面についていないような不思議な感覚です。
4.5㎝のときは床付き感が気になって途中でフローリング直敷きを断念しましたが、今回はどうでしょうか。
3-1-3.1日目:じんわり温かさを感じる櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
4.5㎝タイプをフローリングに直敷きしていたときは床付き感が気になりましたが、やはり6.5㎝は床付き感を感じません。ですが、反発力は薄いものと同じように感じられるのが凄いですね。
そして何よりも衝撃だったのが、保温性です。とても寒いと感じたニトリの「N-CUBE 2」を使ったあとに「腰いい寝 超快朝」を使ったので余計にそう感じたのかもしれませんが、段違いに温かかったです。
しかし夏も暑いと感じたことがなかったのを不思議に思って調べてみたら、トルマリン配合の温泉綿は外気温に関わらず「快眠温度」に近づけてくれるとのこと。それまで手放せなかったこたつソックスを脱いで寝ることができました。
3-1-4.3週間後:フローリング直敷きでも快適!櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
前回は途中で身体が痛くなってしまったのでどうなることかと思っていたのですが、今回は3週間を通して快眠できました。
寝起きのすっきり感も得られたのですが、わたしが一番感じたのは寝つきの早さです。これには身体がじんわり温まる心地よさが関係しているのかなと思いました。
3-1-5.総評:トルマリン配合の温泉綿が心地いい櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
- 【総評】
-
価格★★★★☆
見た目★★☆☆☆
寝心地★★★★☆
体圧分散力★★★★★
保温性★★★★★
収納★★★★★
お手入れ★★★★★
4.5㎝タイプでは床付き感が気になってしまいましたが、今回検証した6.5㎝タイプはフローリングに直に敷いても床の硬さを感じることはありませんでした。
身体が浮いているような感覚を楽しんでいるうちに寝入ってしまい、気付けば朝…という3週間を過ごすことができました。
ただ、なんといっても今回の検証では温泉綿の存在感を実感できたことが大きかったです。保温性や通気性の観点でいえば、夏は「不快ではない」という感想でしたが、冬は「とても快適」という感想です。
体圧分散に優れた点で腰痛にお悩みの方におすすめなのはもちろんなのですが、冷え性の方にもこのなんとも言えない不思議なポカポカ感はぜひ体感してほしいですね。
3-2.心配性で眠れないれなによる櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」の寝心地レポート
2023年12月〜2024年1月までの3週間、フローリング(じゅうたんあり)の上と、ベッドマットレスの上で、櫻道ふとん店の体圧分散マットレス「腰いい寝 超快朝」を敷いて検証しました。
3-2-1.見た目:デザインがマダムっぽい「腰いい寝 超快朝」
櫻道ふとん店さんの商品は、柄入りが特徴のひとつですね。超快朝はブルーとピンクから選べるようですが、無地があったらいいのになと思いました。
西川やニトリの体圧分散マットレスと比べて軽いのと、パタンパタンと三つ折りにできるので持ち運びも収納も便利そうです。
3-2-2.寝心地:しっかりとした厚みでフローリング直敷きもOK!櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
検証時期がちょうど年末年始だったので、リビングのフローリングにマットレス敷いて、正月期間の数日間を寝てみました。
夏に4.5cmタイプの「腰いい寝」を敷いてみたときには、ちょっと物足りなさを感じましたが、今回は6.5cmあるので頼もしさがあります。
寝転がってみるとデコボコ感はありますが、トルマリン綿がクッションの役割になっているようでそこまで気になりません。硬めの寝心地です。
その後、ベッドマットの上にも敷いて寝てみましたが、この使い方はもったいないですね。6.5cmは、フローリングや畳に直で敷くのに最適な厚みだと感じました。
3-2-3.1日目:ずっとゴロゴロしていても快適な櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
ちょうど正月だったので、とにかくマットレスの上でゴロゴロ過ごしました。幼稚園児の娘もボコボコ感が気持ち良いようで、寝転んで両手・両足を大きく動かしていました。
いつものスプリングマットレスは跳ねるので、寝心地は大きく変わりました。しかし、特に気にならずゆったりと眠ることができました。
3-2-4.3週間後:布団に入ってから温まるまでが早い?櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
私は靴下が苦手で冬でも素足なのですが、さすがに眠る時には足の冷えを感じることがありました。しかし「腰いい寝 超快朝」を使っている間は、冷えた足で布団に入っても、すぐに馴染んでいることに気付きました。
トルマリンのおかげなのでしょうか。どかどかと温まるわけではなく「そういえば」と、感じる程度です。
また、冬は布団から出ている肩が寒くて、知らず知らずのうちに首を縮めて寝てしまい、朝になると肩こり…ということが毎年ありましたが、今年は一度もありません。
暖冬ということもあるのかもしれませんが、朝までちょうどいい体感で眠ることができました。やはりトルマリンが体温調節をしてくれていたのかもしれません。
3-2-5.総評:フローリングや畳に直敷きする方に最適、櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
- 【総評】
-
価格★★★☆☆
見た目★☆☆☆☆
寝心地★★★★★
体圧分散力★★★★☆
保温性★★★★☆
収納★★★★★
お手入れ★★★★☆
夏に検証した4.5cmタイプと比べて、かなり機能性がアップしたと感じた「腰いい寝 超快朝」。もちろん価格もアップしていますが、フローリングや畳に直敷きする方はこちらの6.5cmのマットレスを選ぶ方が良さそうです。
その場合、やはりムレからのカビやお掃除なども気になりますが、これだけ厚みがあっても、立てかけて干せるのはかなりのメリット。
どのマットレスも体圧分散機能として不調になることはありませんでしたので、3つの中ではやはり「トルマリンが練り込んである」という付加価値がある「腰いい寝 超快朝」を選んでしまいそうです。
寝るだけで毎日岩盤浴気分が味わえるのはやっぱり魅力。朝まで布団の中をちょうどいい温度で保ってくれるので、冬でも寒すぎる・暑すぎるということがありません。
ただし、シーツのタイプによっては柄が透けてしまうので、無地タイプが出てくれたらいいなと思いました。
3-3.充実した眠りを追求したいあさみによる櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」の寝心地レポート
2023年3月の3週間、フローリングの上に置いた木製スノコの上に、櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」を敷いて寝心地を試してみました。
3-3-1.見た目:コンパクトで三つ折りが扱いやすい櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
シンプルなデザインが好きなので、「この柄は自分では選ばないかな〜」と思ってしまいましたが、シーツを敷けばすべて隠れるので問題はありませんでした。ただどうせならもっとシンプルなラインナップが増えるとうれしいかな。 夏に体験した4.5cmタイプの「腰いい寝」に比べ分厚さがアップしていましたが、キレイに三つ折りができて自立するので取り扱いはとっても簡単で便利!ニトリの扱いづらさとの違いに感激しました。
3-3-2.寝心地:トルマリンの放出効果による温かさに驚き!櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
ニトリよりもデコボコが感じにくいところは4.5cmタイプの「腰いい寝」と同じです。体圧分散布団が初心者の方でも、違和感なく眠ることができるでしょう。ニトリよりもかなり硬めの寝心地です。
そして「腰いい寝」といえば、温泉綿に練り込まれているトルマリンです。トルマリンが遠赤外線を放出しているようで、ずっと冬場の寝心地が気になっていました。実際に寝てみると、上は掛け布団一枚で毛布など使っていないのに、ぽかぽかと身体が温まっていることを実感できました。
3-3-3.1日目:フローリングに直敷きでも快適な櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
体圧分散布団が苦手な方でもデコボコを感じない寝心地です。さらに反発力が高さにはびっくり。寝返りのしやすさが大きな特徴だと感じました。他の布団だと寝返りで目覚めることも多いのですが、「腰いい寝 超快朝」だと特に寝返りで目覚めることもなく、快適に朝を迎えることができました。厚みもあるので底付き感も感じませんでした。
3-3-4.3週間後:反発力の高さがうれしい!櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
1日目は反発力の高さにびっくりしましたが、それにも慣れて違和感なく眠れています。何よりうれしかったのが、高い保温性です。トルマリン配合の温泉綿のおかげなのか、毛布など使わなくても身体がぽかぽかと温かく、ぐっすり眠ることができました。
冬場は足の冷えが気になるので靴下を履いて寝ることも多いのですが、なんとあまりの保温性に靴下を脱いでしまった日も!
3-3-5.総評:反発力の高さを求めている方に最適!櫻道ふとん店の「腰いい寝 超快朝」
- 【総評】
-
価格★★★★☆
見た目★★★☆☆
寝心地★★★☆☆
体圧分散力★★★★☆
保温性★★★★★
収納★★★★★
お手入れ★★★★☆
反発力が高く、身体をしっかりと支えてくれる「腰いい寝 超快朝」。腰をはじめ、身体の節々の痛みが気になる方にも向いているのではと感じました。そんな私も最近ぎっくり腰で腰を痛めたのですが、この「腰いい寝 超快朝」で眠ると腰をしっかり支えてくれる安心感を感じます。
ただ、柔らかい布団が好きな方や反発が苦手な方には、慣れるまでは違和感を感じるかもしれません。
またトルマリン配合の温泉綿の保温力にも驚きました。身体の芯から温まるイメージで、まるでお風呂上がりのようなホカホカ状態が続きます。
寒さが苦手な方や寒い地域の方にもおすすめしたい。体圧分散マットレスだと感じました。
4.アスリートも使用している西川ブランド、Airシリーズの耐圧分散力に期待!
日本を代表する高級布団メーカーの体圧分散マットレス「Airシリーズ」。今回は、シリーズの中で最も安い「Air01」をピックアップしましたが、3枚のマットレスの中では一番高い商品です。ウェブサイトには有名スポーツ選手も登場し「プロも納得の寝心地」に期待値が高まります。
4-1.ベストな寝心地を追求するリンコによる西川の「Air01」の寝心地レポート
2024年3月の3週間、フローリングの上に、西川の体圧分散マットレス「Air01」を敷いて検証しました。
4-1-1.見た目:ダークトーンの部屋でやたら存在感を放つ西川の「Air01」
相変わらず茶色を基調とした我が家ではかなり浮いてしまう蛍光黄緑ボディー。
そしてフローリング直敷き族としては毎朝起きたら畳む作業が必須なので、収納のしやすさも気になるところです。
マットレスの裏にマジックテープがついているのでニトリよりは扱いが楽ですが、櫻道のように三つ折りになるわけではないので部屋の隅にどーんと立てて置いています。
4-1-2.寝転がった感想:安定感のある寝心地の西川の「Air01」
夏の検証で一番のお気に入りだった西川の「Air01」。久しぶりに寝転がってみて、見た目は存在感がある凹凸なのになぜか違和感をまったく感じない寝心地を懐かしく感じました。
4-1-3.1日目:筋肉痛&疲労感Maxで寝てもリカバリーしてくれる「Air01」
わたしは1ヵ月に2度ほど6時間ぶっ通しでスポーツをする日があるのですが、当然その日はクタクタで帰宅します。
検証1日目がちょうどその日だったので、帰宅してからAir01の上で泥のように眠りました。大抵次の日の朝まで身体の重さを感じるのですが、その日はいつもより疲労感が軽減しているように感じました。
4-1-4.3週間後:スポーツ一家が奪い合う「Air01」
実は我が家、主人と長男と次男は週7サッカー、長女は1日3時間のバレエレッスン、わたしは週4バレーボールと、慢性疲労を抱えているメンバーで構成されています。なので、みんなに「翌日の疲労感が違う」という話をしたらその日からAir01の奪い合いが勃発しました。
それぞれがAir01で寝てみたところ、やはり翌朝の目覚めが良いとのこと。
冬の検証ということで保温性についても聞いてみたのですが、特に寒さは感じなかったとのこと。寒さが落ち着いた3月ということもあったかもしれませんが…。
しかし全員の寝具を西川Airに変えるにはお値段がネック。しかも上位モデルも発売されているので、そっちの方がいいのでは!と思ってしまいます。
4-1-5.総評:スポーツや仕事で身体を使う人にも最適な西川の「Air01」
- 【総評】
-
価格★★☆☆☆
見た目★★☆☆☆
寝心地★★★★★
体圧分散力★★★★★
保温性★★★☆☆
収納★★☆☆☆
お手入れ★★★☆☆
今回の再検証で使用してみて、やはり身体にしっくりくる寝心地だなと改めて感じました。最近は腰痛よりもスポーツ疲労を感じているので、程よい体圧分散のマットレスが身体に合っているのかもしれません。
ただ今回も使用したのはエントリーモデルなので、そのあとにもっと良いものが発売されていると思うとなんとなくこれを買うのはもったいないような気も…。
4-2.心配性で眠れないれなよる西川の「Air01」の寝心地レポート
2024年2月の10日間(+10日間は骨折した友人に貸し出し検証)、使っていたベッドマットレスを外して、西川の体圧分散マットレスAir01を敷いて検証しました。
4-2-1.見た目:青春カラーが印象的な西川の「Air01」
普段あまり目にしない蛍光カラーの黄緑で、見た目は寝具というよりスポーツマットです。初めて見たときに「スポーティ」だと思いました。好みかと言われると好みではありません…。
なによりも8cmという薄さ! いつも使っているニトリのスプリングベッドマットが30cmほどあるので、1/4ほどになって大丈夫なのかと思ってしまいました。
ただし、西川ブランドであることと薄さの割にしっかりと重さはあるので、体圧分散力に期待が持てます。カバーの中を覗いてみると、しっかりした凹凸が見えます
4-2-2.寝転がった感想:背中でデコボコを感じる西川の「Air01」
手で押してみると固めのウレタンという感じ。寝てみると、触れたところで凹凸をしっかり感じます。手のひらでくるくると触ってみるのが気持ち良く、指圧されているような寝心地が印象的なマットレスです。
4-2-3.1日目:さすがの体圧分散力で朝まで熟睡の西川の「Air01」
いつもよりも20cm以上低い風景です。ほぼ床に寝ているような感覚で、ちゃんと掃除をしないといけないなと思いました(夏の検証も同じことを言っていた気が)
あそこにホコリが!あの家具の下に何か落ちてる!などやたらと目が冴えてしまったんですが、夏の検証と同じくあっという間に朝でした!
夜中に1回も起きない日は年に数回なのですが、今日はよく眠れました。隣に寝ていた娘の動きもまったく感じませんでした。熟睡するってこういうことなんですね。
4-2-4.3週間後:体圧分散力は圧倒的だが、寒くて目が覚める西川の「Air01」
もともと眠りが浅く、さらに2つのベッドを並べて家族3人で眠っているため、振動や音などで熟睡できなかった私ですが、このマットレスではよく眠れました
やはり、振動を感じないことが大切なんですね。
特徴的なボコボコ感のあるマットレスですが、数日経ってもいい意味で慣れることはありません。むしろ、横になったときに「ああこれこれ〜」と寝る時間だということを刷り込まれているかのよう。
ただ…体圧分散力は最高なのですが、寒すぎるのです。夏の検証ではまったく気になりませんでしたが、布団に入ってからもとにかくずーっと足先が冷たい。寝返りなどで動いたところが冷たいのでヒヤッと目が覚めます。肩周りも寒くて肩をすくめて眠ったせいか肩こりが悪化してしまいました。
寒さ対策をプラスしてくれたら最高なのに…と思いました。
4-2-5.総評:若者向け?冬はちょっと不向きな西川の「Air01」
- 【総評】
-
価格★★★☆☆
見た目★☆☆☆☆
寝心地★★★★☆
体圧分散力★★★★★
保温性★☆☆☆☆
収納★★☆☆☆
お手入れ★★☆☆☆
寝ている隣を歩かれてもあまり気にならない…と言うと大げさかもしれませんが、それくらい衝撃を吸収してくれるマットレスです。
マットレスが薄いので収納しやすいのではと思いきや、折りたたむことはできずぐーっと丸める必要があります。ベルトが本体にくっついているのは良ポイントです。
お客様用に用意しておくタイプではなく、派手なカラーも含めてスポーツをやっている学生などが普段使うのがベストな印象です。
個人的には、見た目のカラーと収納、寒さ対策さえ改良されたら…と思います。上位モデルなら対策されているのかもしれません。
また、実は今回友人が足を骨折してしまい「痛みで眠りづらい」と言っていたので、こちらのマットレスを貸し出してみました。いつものスプリングマットレスの上にベッドトッパーとして敷いたところ、ストレスが軽減されたということでした!
確かに、体圧分散はケガなどで眠りづらい場合にも有効だと感じました。
4-3.充実した眠りを追求したいあさみによる西川の「Air01」の寝心地レポート
2023年12月の3週間、フローリングの上に置いた木製スノコの上に、西川の体圧分散マットレスAir01を敷いて寝心地を試してみました。
4-3-1.見た目:派手なカラーリングで目が覚める「Air01」
ビビットなグリーンカラーには相変わらずびっくりします。一般の家庭では浮いてしまうであろう蛍光色で、ジムやスポーツ施設にあれば違和感を感じないかもしれません。シーツを敷けば隠れる…と思いましたが、あまりにビビットなので、白のシーツだと元の色が浮き出てきてしまいます。派手さを隠すこともできないのは残念だなぁと感じました。
「腰いい寝 超快朝」のように三つ折りにはなりませんが、マットレス自体に収納バンドが付いているので、収納性はバッチリ。見た目の割に重さも感じないので、女性一人でも外に干すことができそうです。
4-3-2.寝心地:適度な沈み込みと硬さが心地よい「Air01」
突起がとても目立つデザインなので、突起部分に違和感感じることを覚悟しましたが、違和感はほとんどありません。適度な反発力と沈み込みが心地よさを感じます。ニトリ「N-CUBE 2」と櫻道「腰いい寝 超快朝」のちょうど中間のような寝心地です。
4-3-3.1日目:適度な反発力で寝返りがしやすい西川の「Air01」
櫻道の「腰いい寝 超快朝」と同じように、寝返りのしやすさを感じました。「腰いい寝 超快朝」ほどの反発力はありませんが、適度な反発力と体圧分散力で寝返りの振動をうまく吸収し、振動が少ないように感じます。そのため朝まで目覚めることなくぐっすり眠ることができました。
4-3-4.3週間後:寝返りしても目が覚めにくい西川の「Air01」
沈み込みと反発力、そして硬さがすべてちょうどよく感じ、3週間ぐっすり眠ることができています。硬すぎず、しっかり包みこんでくれるような沈み込みもあるので、この寝心地が私にはちょうどよく、一番気に入りました。
一部メッシュの部分もある「Air01」ですが、見た目よりも保温力があります。櫻道の「腰いい寝 超快朝」ほど、ぽかぽかとした温かさを感じることはありませんでしたが、特に寒さも感じず快適に熟睡することができました。
4-3-5.総評:体圧分散力がちょうどよい優秀な西川の「Air01」
- 【総評】
-
価格★★★☆☆
見た目★★☆☆☆
寝心地★★★★☆
体圧分散力★★★★★
保温性★★★★☆
収納★★★★☆
お手入れ★★☆☆☆
スポーティーな見た目だけが気になりますが、機能性は抜群!値段ももっとも高価なだけあり、オールマイティに多くの人の身体に合う体圧分散マットレスではないでしょうか。体圧分散マットレス初心者でまずは試してみたい!という方にぴったりなマットレスだと思います。特に寝返りの際の衝撃吸収力の優秀さにはびっくりでした。 マットレスの厚みもあるのでフローリングの上でも底付き感はありません。収納性やお手入れのしやすさの観点でもう少しコンパクトになるとうれしいですね。
\ こちらから購入いただけます! /
5.体圧分散マットレスの寝心地は人それぞれ…自分で寝心地を試してみるのが確実!
いかがでしたか?
悩みや寝る環境の違う3人の女性による検証では、それぞれの好みや考え方で体圧分散マットレスの評価が分かれました。
また、夏と冬では保温性や蒸れ、お手入れなどのポイントが違うため、マットレスを選ぶ際には「一年通して快適に眠れるかどうか?」も、重要な比較ポイントになりそうです。
良い眠りへの考え方は、人それぞれ違うものです。口コミや人気ランキングを参考にしながら、実際に使ってみるのが大切ですね。
櫻道ふとん店では、購入前に3週間のおためしレンタルが可能です。気になる方は、一度チェックしてみてくださいね。